カレーで夏を乗り切ろう!
スパイスが、熱中症や夏バテ予防に一役買ってくれているカレー。
簡単楽ちんなレトルトカレーで、汗をかいて美味しくクールダウンするのはいかがでしょうか?
●カレーの歴史
日本にカレーが伝わったのは、明治時代、イギリスの海軍から。
イギリス人のよく食べるシチューは、海軍が洋上で食べるには日持ちしない。
そこで、防腐作用があって日持ちするスパイスを入れてできたのがカレー!
日本のカレーは独自の進化を遂げ、今や「国民食」として老若男女に愛されています。
●スパイスのひみつ
健胃作用、食欲増進、消化促進
→夏バテの防止に最適!
産地のカレーシリーズは、日本各地のご当地名物や郷土料理からイメージをふくらませ、食卓でお手軽に味わえます。
ほっとするような甘さやくせになるスパイシーな味わいのものまで、全種類を食べてみたくなる個性豊かなカレーが揃っています。
・根菜の煮ごみカレー from 佐賀
・益子のビルマ汁 from 栃木
・ねり胡麻と鯖のカレー from 大分 他
全6種 各432円
辛さレベルや産地が異なりますので、下記URLからご確認いただくか、店頭にてスタッフまでお尋ねくださいませ。
↓↓