凛とした音色が涼を呼びます
江戸風鈴の技術を伝承する数少ない老舗、篠原風鈴本舗が一つずつ手仕事で仕上げた風鈴。
昔ながらの宙吹きと呼ばれる技法を用いた手作りの風鈴は、1点ずつ異なる音色を響かせるのが特徴です。
色を付けた後、すっきりとした直線になるよう不要な部分を拭き取るという作業によって生まれた「白巻」。
青色の中に微量の白を混ぜ、水彩画のような軽やかな表現に仕上げた「藍丸紋」。
それぞれに独特の雰囲気を持つ意匠をご用意しました。
江戸風鈴 藍丸紋 3,850円
その他、有田焼の風鈴や小田原鋳物の風鈴、高岡銅器の風鈴も取り扱っております。
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=風鈴&search=search