耐熱硝子の多用急須
ひとつの器をさまざまな用途に使う「一器多用」の知恵から生まれた急須。
自分で淹れたお茶を湯のみでいただく時間はその支度からお茶を囲む間柄まで、ゆったり心があたたまるものです。
なんとなく使っていた急須や湯のみを見直してお気に入りのものに改めたら、お茶の時間はもっと愉しくなるはず。一緒においしいお茶やお菓子の用意も忘れずに。
今回は、新しく仲間入りした急須をご紹介致します。
●耐熱硝子の多用急須
26,400円(税込)
紅茶も日本茶もおいしく淹れられる素材と形です。
耐熱ガラス製であたたかいものにも冷たいものにも対応し、茶葉の動きや水色もお楽しみいただけます茶こしの代わりにお手入れが簡単なコイル状のワイヤーを用い、本体も広い口径で洗いやすい形、また、職人が形作ったガラスに、同じく職人の手による真鍮・竹の取っ手を付けた、手仕事の味わいも魅力です。
職人の手仕事の美しさを是非ご覧くださいませ。。。