革綴じのバッグ
桜の皮で木の板を縫い留める、曲げわっぱの製法「樺綴じ(かばとじ)」に着想を得たバッグです。
木を曲げて桜の皮で縫うように、本体を同素材で縫い合わせた新しい構造。
縫い止め部分が独創的なアクセントになっており、伝統とモダンを融合させたような独特な佇まいがあります。
〈素材〉
バッグ本体:リサイクルレザー
粉砕したレザーの繊維を樹脂で固めた素材。コルクのような独特の質感で、レザーと同じように使い込むと色艶が増し、経年変化を楽しむことができます。使い込むごとに手に馴染んできます。
巾着:麻100%
取り外しの出来る巾着が付いていますので、中身を見せたくない時に紐で結ぶことができます。
底は平らで安定しやすく、丸みを帯び、出し入れしやすいつくりです。
ちょっとしたお買い物には巾着のみでもお使いいただけます。
ギボシで留めたショルダー紐は、長さが調節できて取り外し可能で、肩掛けと手持ちの2通りの使い方が可能。
普段使いやお出かけには、肩掛けや斜めかけに。
手持ちでは、お呼ばれの際やキレイ目の服装にも合わせることができます。
⚫︎革綴じのバッグ 生成/墨
16,500円
商品詳細はこちら
↓↓