高島ちぢみの服、入荷しました
夏の肌着の素材として愛されてきた高島ちぢみを使い、おうち着はもちろん、気軽な外出着としてもお使いいただけるウェアを作りました。
〇高島ちぢみとは…?
琵琶湖の北西に位置する高島市で、江戸時代中期ごろよりつくられてきた伝統的な素材。
通常の糸に比べ、ヨコ糸の撚り回数を1.5倍以上ひねることにより、その糸が戻ろうとすることで、生地表面に独特の「しぼ」をつくりだします。
●フリーシャツ 7,700円
●フリーTシャツ 4,950円
●フリーパンツ 5,940円
●フリーワンピース 8,250円
●レギンス 3,300円
※数に限りがありますので、お早めにお買い求めください。
特有の「しぼ」があることにより、肌に密着せず、風通しがよくなるため、これからの季節に重宝します。
また、パンツはお腹周りに伸びのよいリブを合わせ、冷たいものを口にすることが多い夏だからこそお腹だけは冷やさないようにしました。
その他、高島ちぢみとも合わせやすい、夏にぴったりな新商品が多数入荷しております。
お持ちのお洋服とのコーディネートなどお気軽にご相談ください。