『飴買い幽霊』の舞台は『あめの俵屋』📖🍯
あめの俵屋でございます🍯❤️
ご覧いただきまして
ありがとうございます♪
皆様、『飴買い幽霊』という
お話しを聞いたことが
ありますか👂?
実は、このお話の
舞台となったお店が
『あめの俵屋』とも言われており...
“雨がしとしと降り
生暖かい風が吹くある晩。
人が寝静まる刻限に
一人の女性が、坂を下って
飴を買いに来たといいます。
この辺りでは、あまり
見かけない顔で、透き通るような
面立ちのその女性に、不思議な
ものを感じ、つい後を
つけていくと、女性の姿が
墓地の中に消えました。
墓地を覗くと、赤ん坊の
泣き声がした。”というお話です。
創業は天保元年、歴史の古い
飴屋ですが、このような
怪談も残っているようですね📖
「あめの俵屋」のインスタグラムは
こちらからご覧いただけます👇❤️