加賀百万石の素朴なぬくもりの柿の葉寿司。前田利家公が金沢城入城を祝い、領民が旬の魚等を寿しご飯にのせ、柿の葉で包み献上したのが始まりです。
フロア | あんと 64 |
---|---|
電話番号 | 076-223-3858 |
営業時間 | 8:30~20:00 |
オフィシャルサイトURL | |
ネットショップURL |
みやこやの柿の葉寿司・笹寿司
柿の葉寿司の歴史は、藩政時代にさかのぼります。加賀藩祖・前田利家の金沢城入城を祝い、領民が酢飯の上に旬の魚などをのせ、柿の葉に包んだものを献上したところ大変喜ばれたといいます。
柿の葉独特のさわやかな香りが、酢飯と旬の魚の旨みとからみ、なんとも美味。幅広い層に多くのファンを持つというのもうなづけます。
また、笹寿司は、
百万石の美食都の金沢ならではの食材をふんだんに使用しています。
笹を利用した笹寿司は日本人ならではのアイデアの賜物ですが、新鮮で贅沢な食材でできた“みやこや”の笹寿司は絶品です!
素朴かつ繊細な味わいを、ぜひお楽しみください。
現在、アイテムニュースはありません。