ショップニュース

今年は、北陸新幹線金沢開業10周年‼︎㊗️

記念年のゴールデンウィークだからこそ、

\びゅーん/

北陸新幹線に乗って、遊びに行きませんか🚄


さて、こちらも10周年!

「ひゃくまんさん」をご存知ですか?

地元の皆様に愛され、県外にも根強いファンの方々が多い✨、

石川県の観光PRマスコットキャラクターです❣️


<特徴>

⚪︎石川県の郷土玩具である縁起物、”加賀八幡起上り”がモチーフ

⚪︎輪島塗のおひげ

⚪︎金沢箔が施されている

⚪︎加賀友禅の菊や牡丹、色彩には九谷五彩を使用

⚪︎素材には石川が誇る先端技術の結晶、炭素繊維を使用

⚪︎ボティには兼六園のことじ灯籠や白山、能登キリコなど、県内各地域の観光資源が描かれている

⚪︎得意技は、”七転び八起き”



今回は、縁起が良くご利益が期待できる🌟と評判の人気もの、

ひゃくまんさんグッズのご紹介です😃



⬇️⬇️⬇️気になる👀☝️人気TOP3はコチラ⬇️⬇️⬇️



人気No.3

◼︎かなざわトコトコバック

レジャーやアウトドア、お稽古や趣味、お買い物まで使いやすく破れにくい丈夫なバッグ。

水に強く軽量、通気性や耐久性にも優れています。

長い手持ちは、肩からかけられます。

人気No.2

◼︎ひゃくまんさん ぬいぐるみますこっと

チェーンがついているので、キーホルダーとしてカバン等につけることもできます。

身に付けて、一緒にお出掛け!

人気No.1

◼︎ひゃくまんさん ぬいぐるみ(大)

手触りの優しい生地を使用し、ひゃくまんさんを可愛く表現。

ひゃくまんさんがドッシリおでまし!


今回紹介したアイテムは、ほんの一部。

まだまだたくさん…あります!

ぜひ、お気に入りを見つけてください😃


【2025 ゴールデンウィーク💗 オススメ1】

石川県の魅力が詰まった、ひゃくまんさん✨

ひゃくまんさんを知ることで、石川県の魅力再発見!👀

Hyakumansan is Ishikawa Prefecture's tourism PR mascot, created to commemorate the opening of the Hokuriku Shinkansen. With its reputation for good fortune and expected benefits, it is loved by  many fans.