ショップニュース

金沢発のライフスタイルブランド「KASHIKO」から、新商品が届きました💫


紹介するのは、

伝統が息づく九谷焼作家デザイン、インテリアに飾っても美しい「FUROSHIKI」😃✨


通常、風呂敷ではありえない、10色を掛け合わせて色彩の美しさを追求、

しかも一枚づつ丹念に染め上げるなど、日本の技術力を結集して作られた逸品です!


【作品について】

■ 金魚(goldfish)絵:柴田 有希佳氏

優雅に泳ぐ金魚

■ 十二支(12 signs of the Chinese zodiac)絵:山近 泰氏

躍動感溢れる干支回り

■花詰招き猫(Flowers and beckoning cats)絵:河田 里美氏

花詰の技法で描いた大胆な花と招き猫



\おしゃれで万能/

\\使い方、無限大//

風呂敷が再び注目を集めています❗️


ハレの日はもちろん、繰り返し使えるため普段使いに便利😌

環境にやさしく、エコバックやギフトラッピングに最適🎁

さらに、TPOに合わせて変幻自在にかたちを変える布は、

子育て中のママにとっても心強い味方🤱

また、防災時にも役立ちます🪄


【2025 大切な人へ、届けよう💗 オススメ2】

包む、結ぶ、贈る楽しさ

風呂敷を日常に取り入れ、暮らしに豊かさと彩りを!



◼︎ 九谷色絵【KASHIKO】風呂敷

Kutani-ware coloured artwork FUROSHIKI(wrapping cloth)


Furoshiki, which are fashionable, versatile, and can be used in a variety of ways depending on your ideas, are once again attracting attention.

The designs of Kutani-ware artists, where traditions are alive and well, are beautiful even when displayed in interior decorations.

To pursue the beauty of color, as many as 10 colors were used and each piece was painstakingly dyed.

It is a gem of concentrated Japanese craft.