ショップニュース

芸術の秋🍂 


石川県の魅力を贈る、時を超えた美しさ✨

石川県の伝統工芸に触れるチャンス!

石川県ならではの、秋オススメ工芸品のご紹介です😃


まずは👉金沢の希少伝統工芸「二俣和紙」

二俣和紙は、1,300年という長い歴史を持つ、

加賀藩の「御料紙」として重用された高級和紙。

現代も手漉き和紙職人により、1枚1枚ていねいに作られています。

          ×

そこに登場したのは、地元の皆様からも愛される人気者👀❣️

石川県の観光PRマスコット「ひゃくまんさん」


和紙の風合いはそのままに、表現は色鮮やかで美しく💖


     伝統 × 遊び心あふれる新感覚

                        を発信しています☺️



9月15日は、敬老の日👴👵!

二俣和紙に一言メッセージ✏️を添えて、

感謝の気持ちを伝えましょう📮



【2025 秋の工芸品🍂オススメ3】

職人の技が光る✨

〜伝統と温もり〜