ショップニュース

  • 雑貨
  • Rinto

2025.11.16

はやくこいこい、愉しいお正月

中川政七商店

縁起かつぎのお正月 COCHAEコラボレーション

今年のお正月は、中川政七商店のお飾りに新しい風が。「驚きと喜びのある物づくり」をモットーとするCOCHAEとともに、運を開くきっかけとなるようなお正月飾りをご用意しました。熊手と干支飾り、昔から続くお飾りを、今の暮らしに寄り添うようアップデート。晴れやかな毎日を願った、縁起物のご提案です。

開運や長寿、子孫繁栄など、縁起の良いモチーフが盛りだくさんの明るく賑やかな熊手飾りを作りました。「大」と「小」二つのサイズ展開です。(こちらは「大サイズ」のページになります)

11月に全国の寺社で開かれる酉の市でもおなじみの熊手飾りは、「福をかき集める」などの意味を持つ縁起物。今回の中川政七商店オリジナルの熊手飾りは、開運や長寿などのモチーフに加えて、一部を「自分や家族の願い事」に合わせてカスタムすることができます。お正月に飾ることはもちろん、時期を問わず通年飾ることも可能です。

◾️うれしたのし熊手飾り小 6,930円(税込)

◾️うれしたのし熊手飾り大 10,450円(税込)

うれしたのし杉干支飾り 午小

ポップで個性的な絵付けが楽しい「午」の干支飾りを作りました。「大」サイズと「小」サイズ2種、合計3種のデザイン展開。お正月を過ぎてもお好みで、ご自宅のインテリアとしてお楽しみいただけます。

素材に使用しているのは、世界文化遺産のひとつでもある奈良の春日大社のご神域で育った杉。自然災害で倒れてしまったり、枯損木(こそんぼく)となってしまった樹齢50年以上のものを生かしています。そこに手仕事による絵付けが加わり、同じものが二つとない干支飾りに仕上がっています。尻尾には古くから神聖なものとされている麻苧を用いました。


◾️うれしたのし杉干支飾り午小 5,500円(税込)
◾️うれしたのし杉干支飾り午大 6,600円(税込)