ショップニュース

  • 雑貨
  • Rinto

2025.11.18

干支のお正月飾り

健康や発展を象徴する縁起物の午(ウマ)

午は、古くから農耕や運搬などで人々の暮らしを支えてきた大切な存在です。力強くたくましい姿は生命力や発展を象徴し、牛とともに神様の乗り物としても尊ばれてきました。また「うまくいく」や「幸運が駆け込んでくる」といった願いも込められる、招福の縁起物をご紹介します。

張子飾り 首ふり午

福島県で会津張子や赤べこ、起き上がり小法師など昔ながらの郷土玩具や、新しい創作玩具を制作する「野沢民芸」と作った干支の張子。頭に触れると前後左右に首を動かします。職人技によって一つひとつ筆で施された彩色が、心あたたまる味わいを生み出しています。

コンパクトで、飾る場所を選ばないサイズ感です。縁起のよいお正月のお飾りとして、玄関や棚の上などちょっとしたスペースに、気軽にお飾りいただけます。


◾️張子飾り 首ふり午小 4,950円(税込)

◾️張子飾り 首ふり午大 6,050円(税込)